電話でのお問い合わせはTEL.0564-74-2525
〒444-0825 愛知県岡崎市福岡町字南藤六21-1
★『新築分譲住宅』仲介手数料
~一般的な不動産会社のイメージ図~
つまり、不動産業者は売主様から『3,000万円×3%+消費税』買主様から『3,000万円×3%+消費税』の仲介手数料をもらうことができます。
★『新築分譲住宅』仲介手数料
~不動産アポのイメージ図~
不動産仲介には折込チラシ費用、営業マンの人件費、ポータルサイト掲載費用など多くのコストがかかります。また、仲介手数料は成功報酬であり、契約不成立の場合は無報酬となります。
不動産アポではこれら販売促進費削減のため、インターネット不動産経営を設立当初からおこないお客様を獲得することにしています。また、営業マンは置かずに僅かなスタッフで対応し、お客様のメリットを第一に取り組んでいます。
対象となる物件 | 業者が売主として、その売主から手数料の支払いがあること |
仲介料割引率 | 100%割引き。つまり仲介手数料は0円です。 |
物件の選定 | 当社のHPに掲載する『新築分譲住宅』が該当します。 |
★仲介の責任はだいしょうぶ?
A:仲介契約(媒介契約)は、不動産取引の成立に向けて尽力するために締結される委託契約です。宅地建物取引業法では、売買対象となっている不動産に関する、公法上の規制等に関する調査説明義務があり、仲介手数料の有無とは関係ありません。
当社では重要事項説明書を重視し、慎重かつ丁寧に作成し、わかりにくい専門用語もわかりやすく言い換えて理解いただくように努めています。
★価格交渉はしてもらえるの?
A:価格の交渉は可能です!
売主様と価格交渉をおこなうことは、買主様の仲介手数料とは関係ありません。当社でも事例はたくさんありますので、しっかりと対応させていただきます!
ただ、人気物件や市場動向などによって、値引きが困難となる場合もあることをご理解ください。
★資金計画も相談できるの?
A:家づくりに大切な資金計画にも、親身になって対応させていただきます!
自己資金はどれぐらい用意できるのか?
住宅ローンの返済をムリなく、継続して支払いができていけるか?
住宅ローンは短期ではなく長期にわたり返済が続いていきます。
将来的な返済疎外(リスク)となる要因についても、資金計画の中に組み入れることが大切です。
↓地域・各種条件で検索↓![]() |
↓会員登録はこちらから↓![]() |
本当ですか!? 新築分譲住宅の仲介手数料無料の理由 ![]() |
リニュアル仲介って何? |
SelFinでわかること!![]() |
土地情報ロボって何?![]() |
物件提案ロボって何?![]() |
全国マンションデータベース♪![]() |
SelFinスカウターを使ってみる♪![]() |
中古住宅購入アドバイザー♪![]() |
不動産を買うときは?![]() |
不動産を売るときは?![]() |
わかりやすい! 不動産用語50音♪ |
不動産アポ:Face book♪![]() |
不動産アポ:Twitter♪![]() |
不動産アポ:店長ブログ♪![]() |
不動産アポ 仲介サービスの内容♪ ![]() |
資金計画と住宅ローン![]() |
現在準備中です♪ |
現在準備中です♪ |
〒444-0825
愛知県岡崎市福岡町字南藤六21-1
TEL.0564-74-2525
FAX.0564-74-2526